書ききれる範囲で

メモ書き集

2018-01-01から1年間の記事一覧

チャリ通化計画

折りたたみ自転車がほしい。電車で移動して、街をふらつくために。 ただ、結構高い。5万~する。 ノーブランドの安いものは壊れやすいようで、Amazonのレビューなどはひどいことになっている。 信頼できるメーカーのものにしようとすると、5万は下らない。「…

DTOにアクセサ以外のメソッドを持たせるのはアリか

結論から言うとナシ。 なぜならば、DTOの目的はシリアライズされたデータ転送であるため、それ以外の目的を持たせるべきではないから。 とはいえ、転送先・元の両側でDTOから同じ意味を読み取りたいと思うなら、プロパティを定義しておくのは悪手ではないと…

イシューからはじめよ(1)

いまさらだけど『イシューからはじめよ』を読んでる。 前にAmazonのセールで買ったKindle版。たしか半額以下で買えた気がする。 Kindleはときどきありえなくらいのセールをやるので、そこで買ったものが溜まっている。 イシューからはじめよ―知的生産の「シ…

例外処理とエラーコード戻り値の使い分け

Java想定。 あるメソッドでエラー処理を書きたいとして、エラーケースでReturn falseとかで異常終了であることを伝えるかExceptionを飛ばして伝えるか。 分岐点は、そのメソッドを別クラスで呼び出したときだと思う。 Exceptionは、ある程度どんな例外を想定…

短指伸筋が痛い

久しぶりにジョギングをしたら、足の甲が痛くなった。かなり痛い。 ただ、ぶつけたりひねったりしたわけではないので、たぶん骨折ではない。 筋肉痛だと思う。 足の甲の筋肉痛なんてはじめてなんだけど、ぐぐってみたらちょうど痛みのあるあたりに短指伸筋(…

カイゼン・ジャーニー

最初に役立ったのは「YWT」というふりかえり手法。 Yatta Wakatta Tsuginiyaru の略らしい。日本語。 書籍にはキーワードが出てくるだけで、解説されているわけではないんだけど知れたので良かった。 KPTはなんとなく抽象的で、Keepを決めるにはやったことを…

絶対・相対という単語について

絶対パスとかで使う絶対・相対っていう言葉。 あまり一般的ではなくて、コンピュータを使う人でもなければなかなか伝わらない。 英語のAbsoluteとRelative を訳すのにそう付けたんだと思う。 たぶん物理や数学の世界から来ている。 Excelの絶対参照なんかは…

集中力・注意力を維持する

仕事で作業をしているとき、とくに手順の決まった作業のとき、進むほど集中力が切れてくる。 手順が決まっていればだいたい先が予測できるし、作業に慣れてくるから。 (なのに手順のきっちり決まった作業ってのは、ミスの許されない作業が多い) そういうと…

横断的に見る

何か、スキルみたいなものを習得しようとしたときに、事象を横断的に見るのって大事だなーと思った。 プログラマーとしてプログラミングをやるならば、いろんなプロジェクトのいろんなコーディング・レビュー・テストの手法を横断的に見たほうが知識がつくし…

読書記録:『生産性』伊賀泰代

ちきりんの中の人として有名な伊賀氏の本。 タイトルがキャッチー。 印象に残ったのは、生産性を上げる方法は2つあり、 ①固定のコストを削減する ②売上を増やす ってとこ。 日系サラリーマン企業に勤めているからか、①ばかり意識して②を考えていなかった。 …

よくわからない世界

今日はやりたいことがあって、いろいろ試したけどできなくて1日潰した。 情報をWebで探して試して、探して試しての繰り返しでしんどかった。 仕組みがわかっていれば、情報をフィルタリングしたり、やり方を工夫したりできるんだけど、今日は知らない世界だ…